ホーム

ひとりひとりの才能を伸ばし、人生を生き生きとしたものする【時代の変化に適応した新しい生き方】

Life Design Works は語学、フィットネス、アートの3つの主要な分野で個人としてのスキルを上げてゆく場所を提供します。
モットーは、楽しく!継続できる!人生のライフワーク作りです。


教育テーマ

語学

益々グローバルになる現世界で、母国語以外の言葉を、思いのままに操れるスキルは、自分の活動範囲をより広げる強いツールになります。
言語学習の方法やポイントを、キッズや超初心者から教えます。

ヨガ・瞑想

ありのままの現状・自分自身を認めた状態から得られる幸せは、成功から得られる幸せより、計り知れない程大きく強いものになります。
ブレない人生を作る土台づくりに、ヨガ・瞑想を初心者からキッズまで教えます。

音楽

人生を豊かにするアートの中でも、聴覚・身体能力・コミュニケーション力を培える音楽で自己表現をできることは、とても楽しく有意義なものになります。
テクニックに囚われない、音楽を楽しむ方法を、ピアノ・ギター中心に教えています。


各コース受講者の体験談

自分だけで海外で生活することは初めて、ビジネスを自分でするのも初めてという何もかも初めての状態でスタートして約1年間店舗を運営できているのは控えめに言ってもお二人のコンサルティングのおかげです。 「店舗をきれいにする」、「挨拶をする」、「目標立てと振り返りをする」そして何よりも「楽しむ」という、基礎こそが最も肝心という当たり前のようでいて、実践が難しいビジネスの根本を初めてビジネスをやるときにお二人の実践を通じて学べたのは本当に幸運だったと思います。 またビジネスのことのみならず、落ち込んでしまう時の考え方や日々の楽しみ方などネガティブになってしまうこともある自分にとってはどれも海外での生活を楽しむためのエッセンスになっています。 最初の一歩を踏み出すのは勇気のいることでしたけれど、一歩踏み出してよかったなと心から思います。 踏み出しさえすれば、丁寧な伴走をしてくれるので一人で走り出す大きな支えになってくれると思います。 皆さんの挑戦を少し離れたモロッコの土地から応援しています!

コンサルティング受講者 / Ruly’s Ramen 2代目店主 鈴木 俊哉

恵都湖さんのレッスンを受けて本当に楽しんで英語学習できてます。

0からのスタートに対して先ずは私に合ったレッスンをして頂き助かっています。

又発音の仕方(フォニックス)勉強方法も丁寧に教えて頂き 覚えるにも時間がかかるのに根気よく御指導して頂き感謝しています。

「焦らず根気よく気長に続けていきましょう」と言って頂いているのでこれからも続いていけそうです。

オンラインでレッスンを受けられるのも有難いです。

これからも宜しくお願いします。

オンライン英語レッスン受講者 / 東京都 主婦 田口さん

ジョージアでの日々を振り返ると、講師(エツコさん)の出会いと一緒に過ごさせていただいた時間は本当に素晴らしいものだったと実感しています。

「カズキ君は出会った頃よりずいぶん明るくなったよ」と仰ってくれましたが、僕自身も初めての海外生活をとおして人生に前向きになれたと思っています。いろんな方にお世話になりましたが、やはり1番は講師の存在です。

先生とはカフェやレストラン、帰り道にいろいろな話しをさせていただいて大変勉強になりました。ただ僕が感銘を受けたのは話しの内容もさることながら先生が持っている雰囲気と優しさでした。いつお会いしても温かな雰囲気と透明感を纏い、愛情深く接してくれました。僕はトレードのやり過ぎで心身が荒んでいましたが、先生にお会いした後は、元気が出て前向きな気持ちになれました。先生には僕に限らず人に癒しと元気を与える力があると確信しています。それは講師の生来持ち合わせている感性と、貴重な経験の数々が合わさったことによる他の人にはなかなか真似の出来ない素晴らしい能力だと思います。彼女に話しを聞いてもらったりカウンセリングをしてもらえたなら、多くの人々が人生の指針と心の健康を同時に得られるのではないでしょうか。

英会話のレッスンにおいては、最初にフォニックスで発音のトレーニングをしていただいたことが非常に効果的だったと思います。昔、独学で学習したのですが、忘れている部分も多かったので思い出すことが出来てよかったです。

エツコさんの指導は、出来ないことを否定したり叱責したりということが一切なかったので英語に強い苦手意識を持っている僕でも学習を継続することが出来ました。

途中で学習法を英語でのメッセージのやりとりに変更していただけたのも有難かったです。短い時間でもいいから毎日英語に触れることが英語に対する苦手意識を低下させることに繋がったと思います。

また先生の言語学習そのものに対する情熱や学習者(僕)に対する愛情が伝わったのも学びのモチベーションを維持することに寄与したと思います。

また落ち着いたら、瞑想やヨガ、カウンセリングや人生相談などで、人生の学校を利用させて下さい。

ジョージアを去ってから、講師の偉大さを改めて実感しています。ジョージアで過ごした時間は一生の思い出となり、多くの事を学びました。

オン/オフライン英語レッスン・カウンセリング受講者 / フルサワ カズキ

ルリーズ(前店舗名・モロッコのラーメン屋)で過ごしている間、私はまだ人生に悩んだり、どう進んでゆくか迷ったりそんなタイミングだったと思います。

だけどこれをやってみようかな!という私の小さなチャレンジにいつもイイね!やってみよう。ってAll OKで居てくれて、それも無責任なOKではなく、こうしてみたらさらにいいかもよ!って言うようなアドバイス付きのOK。そしてやっぱり違ったな、やーめた。ってなった時にもそんな私に気持ちよくOKでいてくれる。

私が私でいる事全てにどんな時もOKで居てくれる存在でした。

仕事が終わってみんなでご飯を食べたり、ヨガをしたり、街に出てバスキングをしたり、働くこと、遊ぶこと、暮らすこと、全てが溶け合って生きることなんだって自然と教えてくれた存在でもありました。

その経験が私の中でじわじわ馴染んで、自分にOKを出しながら、今は北海道で自身の夢のひとつであった花屋さんを起業し、自分なりの人生を歩んでいます。

モロッコへ辿り着きルリーズで皆んなと過ごした時間は私の大きな転換期であり人生の宝物です。

ルリーズ一期生 / 現『種花』創業者 野田 千尋

現ライフデザインワークスの社長夫婦は、私がモロッコのエッサウィラにいた時に Ruly’s Ramenという飲食店を経営しており、そこで少しの間 働かせていただきました。

お二人は 自由で囚われてなくて、こうじゃなきゃダメ!というこだわりもなく、それでいてすごく優しく温かい夫婦で、モロッコ在住中は本当にお世話になりました。

一緒にいる間に お二人のライフスタイルについて、たくさん勉強させてもらいました。

お二人は、モノにも場所にも執着が無く、その国でビジネスをしては、それを手離して、次の国に移動するといったことを約2年単位で行っており、『ビジネスは人助け』『自分は何を盗まれてもいい』ということもよく言っていて、お店に来る人が癒されて帰っていくのも、お二人の経験や生き方が成せるものだと思っています。

また、お二人のように人を助ける気持ちで仕事を行っていると、これは私の仕事だ!と執着になること無く、手離しては次のモノを生み出せるのだと感じました。

私はモロッコ在住中に作品や画材を全て警察にとられてしまいました。取り返したくて仕方がなかった時も、そこにエネルギーを注がない方がいい!と言ってくれました。結局それらは返ってこなかったのですが、お二人の生き方をみてると、自分がモノや仕事に執着していたのかがわかり、今思い返すと それもすごくいい経験だったと感じています。

私は今 自分の目標を進んでいますが、何かを築いてもいつかは手離すときが来るので、その時その時を楽しんで選択していきたいと感じています。

たくさん助けていただき、いつも大きな愛で包み込んでくれたことに 感謝しています。

ルリーズ二期生 / 佐野 友美

このサイトについて

Life Deigns Works は、ジョージアのトビリシに拠点を置く、個人のスキルアップ・起業をサポートする教育機関です。

お問い合わせ

時代の変化に合わせた新しい生き方のお手伝いをさせていただきます。ぜひお問い合わせください。

contact@lifedesign.works
+995(595) 006-425
5 Tevdore Mghvdeli st.
Tbilisi, Georgia 0112

営業時間

月曜ー金曜 9:00-17:00
土日・祝日 お休み

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう